ブログ『のくち日記』

【武蔵小杉道場】10月下旬〜11月上旬の稽古概要・道場生・風景

橋本竜今日の道場 指導員のつぶやき 試合結果 道場生紹介

Picsart_24-11-07_15-54-52-321_copy_3997x3001

押忍 橋本 竜です。   【1】稽古概要(+関東大会の振り返り) 昇級審査後から毎週2つずつ重点ポイントを設けて基本稽古・組手稽古をおこなっています。1週目10/19-25は直突きで2つ、2週目10/26-11…

続きを読む

【速報】第31回全関東空手道選手権大会

橋本竜イベント 試合結果 道場生紹介

No Image

押忍 橋本 竜です。   11月3日(日)に東日本技術研究所武道館(茨城県武道館)で開催された「第31回全関東空手道選手権大会」の結果を速報します。 過不足がございましたら各道場指導員までご連絡ください。 &n…

続きを読む

【宮前平道場】秋季 昇級審査会(少年部編)

本橋正道イベント 指導員のつぶやき

20241028012501.jpg

10/19(土)に行われた昇級審査会、少年部編です。宮前平道場では80名近くの少年部道場生が挑戦しました! みんな元気いっぱい!気合い十分でとても良い審査会でした。 審査に立ち会って頂きました進師範と、空手の細かな動作等…

続きを読む

【武蔵小杉道場】2024年10月昇級審査会

橋本竜イベント 今日の道場

Picsart_24-10-21_15-31-25-577_copy_3997x3001

押忍 橋本 竜です。   武蔵小杉道場では、13時より少年部青帯の第1部、15時より少年部黄帯以上&白帯の第2部、17時から少年部橙帯&一般部の第3部に分けて昇級審査をおこないました。 各部冒頭で、日頃の稽古の…

続きを読む

10/19 昇級昇段審査会(一般部)

本橋正道イベント

20241021010450.jpg

10月19日(土)は神奈川川崎中央支部の昇級昇段審査会でした。 少年部は各道場で行われ、一般部は合同で溝の口道場にて行われました。 白帯から黒帯の方まで、皆さん普段の稽古の成果を存分に発揮されておりました! 白帯の方は初…

続きを読む

【武蔵小杉道場】9月後半〜10月前半の稽古概要・道場生・風景

橋本竜今日の道場 道場生紹介

Picsart_24-10-16_15-23-01-737_copy_3997x3001

押忍 橋本 竜です。   【1】稽古概要(所感) 9月後半から昇級審査前チェックのピークで、一段落したので久しぶりの更新です。今回は少年部から一般部まで2-4級の上級受審者が多くなりました。 上級受審者のうち年…

続きを読む

『2024全日本型空手道選手権大会』『I.K.O.セミコンタクトルール2024全国交流大会』入賞者

進裕治試合結果

yuuki2

2024年8月24日(土)京都府立体育館で『2024全日本型空手道選手権大会』『I.K.O.セミコンタクトルール2024全国交流大会』が開催されました。 神奈川川崎中央支部道場生の入賞者です。 ■2024全日本型空手道選…

続きを読む

【宮前平道場】黒帯授与式

本橋正道道場生紹介

20240925122605.jpg

今日は、6月の昇段審査で合格したシオリとアスカの黒帯が到着したので黒帯授与式を行いました。 2人は姉妹です。シオリが小学4年生,アスカが1年生の時に入会して来ました。以来空手歴8年で黒帯を取得しました。 少年部時代は毎日…

続きを読む

「神奈川県空手道選手権大会」今年も無事に終了しました!

本橋正道指導員のつぶやき 未分類

20240925092128.jpg

9月23日(月祝)、「2024神奈川空手道選手権大会」が開催されました。 今年も横浜東支部と川崎中央支部が共同で大会の運営を行いました。 数ヶ月前から、会場の確保に始まり、大会告知,出場選手募集,トーナメント作成,会場で…

続きを読む

【速報】2024神奈川県空手道選手権大会

橋本竜試合結果 道場生紹介

No Image

押忍 橋本 竜です。   9月23日(月祝)に横浜武道館で開催された「2024神奈川県空手道選手権大会」の結果を速報します。 過不足がございましたら各道場指導員までご連絡ください。   【優勝】 立野…

続きを読む

< 2 3 4 5 6 >