10月7日(水)武蔵小杉道場「ものすごくカッコイイ男」
押忍 橋本 竜です。 〈幼年クラス〉 10級男子が昇級審査受審できるレベルに到達。彼は型が上手くできなくて泣くこともしょっちゅうでしたが決して諦めず、何度も何度も挑戦しついにクリアしました。君はものすごくカ…
2020年10月8日
今日の道場
押忍 橋本 竜です。 〈幼年クラス〉 10級男子が昇級審査受審できるレベルに到達。彼は型が上手くできなくて泣くこともしょっちゅうでしたが決して諦めず、何度も何度も挑戦しついにクリアしました。君はものすごくカ…
2020年10月8日
押忍 橋本 竜です。 〈幼年・小学1年選手クラス〉 現在当クラスで幼年は年長1名。強い1年生が多くて組手は結構しんどいかもしれないけど、強さへの憧れや空手への情熱が素晴らしいから、君は続ければ絶対強くなる。…
2020年10月8日
押忍 橋本 竜です。 〈幼年クラス〉 昇級審査向けに特に10級が残課題としている型を多めに取組みました。内1名はやる気満々でしたから、10回目にしてついに間違えずにクリア。次回再チェック、がんばれ。 &nb…
2020年10月8日
宮前平道場、今週一週間は「後ろ蹴り」を練習してきました。 蹴り足の形,上体の傾け具合,回転具合等を確認しながら繰り返し蹴り込んでバランス良いフォームづくりをしました。 フォームが整ってきたところで、「後ろ蹴り」に繋げるコ…
2020年10月4日
押忍 橋本 竜です。 〈幼年クラス〉 技・体力・振舞いなど稽古中に基準を満たした子を受審許可しています。「打たれ弱いけど組手審査クリアできるの?」といった疑問は、あとは受審する本人次第ですので、やり切る気持…
2020年10月3日
押忍 橋本 竜です。 〈小学1-2年クラス〉 昇級審査向け準備は順調です。8級はこのまま細部磨込みへ。7級は課題動作を反復練習、10級は受審する心の準備が整い次第です。 〈小学3-4年クラス〉…
2020年10月2日
押忍 橋本 竜です。 〈幼年・小学1年選手クラス〉 筋力・体力トレーニング、自分とお手伝い小学生で細かく確認してきっちりおこなったら、いつもと同じ負荷なのに皆ヒーヒー(笑)ある程度各自に任せたいですが、この…
2020年10月1日
押忍 橋本 竜です。 〈幼年クラス〉 7級たちがクラス内で頭一つ強いので他の子たちはなかなか積極的に組手してこなかったのですが、最近上手くなってきた8・9級を説得して組手させてみたら「戦える!」と気づいてく…
2020年9月30日
押忍 橋本 竜です。 〈幼年・小学1年選手クラス〉 受け返しをテーマに稽古。組手前に蹴り技を練習したら全体的にキレッキレでいい感じ。案の定、組手では防御がまだイマイチなのでバンバン技がきまり、泣く子が多かっ…
2020年9月29日
押忍 橋本 竜です。 〈幼年クラス〉 昇級審査向けチェックを実施、1名を受審許可。2名とも稽古量が多くよく頑張っているため修得は順調です。もう1名もあと拳立てができればクリアするためこの調子で頑張ってもらい…
2020年9月28日