【宮前平道場】還暦稽古!
本橋です。暑い日が続いてますが皆さん体調は崩してませんか?しっかりと水分補給し充分な睡眠を取ってください。 今日も暑かったですが、宮前平道場は暑さに負けぬようにこまめに水分補給タイムを取りながら集中して稽古しました。 こ…
2020年8月13日
道場生紹介
本橋です。暑い日が続いてますが皆さん体調は崩してませんか?しっかりと水分補給し充分な睡眠を取ってください。 今日も暑かったですが、宮前平道場は暑さに負けぬようにこまめに水分補給タイムを取りながら集中して稽古しました。 こ…
2020年8月13日
どんな稽古にもいつも全力で取り組み、弱音は一切言わないソウキチ君。そんなソウキチ君が名古屋に引っ越してしまう為、今日が最後の稽古でした! 明るくて元気なソウキチの周りにはいつも笑顔がいっぱい!面倒見も良く、後輩たちからも…
2020年3月26日
金太郎杯、小学5,6年女子の部で優勝した、近藤カリンさんです。 前回出場した大会で負けた悔しさから奮起し、通常稽古のみならずミット稽古にも毎週積極的に参加し黙々と稽古を積み重ねて来ました! 同じ道場所属の全日本女子チャン…
2020年3月25日
金太郎杯、小学3,4年女子重量級の部で準優勝したチハルさんです。 得意技はヒザ蹴り! 1回戦では、その得意のヒザ蹴り連打で相手を戦意喪失させての一本勝ちでした! 惜しくも僅差の判定で優勝を逃しましたが立派な闘いぶりでした…
2020年2月28日
今回の冬合宿を通してたくさんの事を学べました。また、普段行わない事なども有り、自分にとってとても良い経験となりました。 まず、館長稽古では、千本突き千本蹴りを行いました。やっていると途中から足が挙がらなくなってしまったり…
2020年2月7日
自分は今回三度目の総本部合宿への参加でした。今までの合宿のおかげで他の支部,道場の友達ができたので、今回も普段とは違う交流もたのしみのひとつでした。試合で戦った友達とも色々な話しができたのでよかったです。 目標の一つとし…
2020年1月27日
初めて総本部合宿に行ってきました。行く前は「どのくらいの寒さなのか」ということを心配していました。行ってみると予想以上に寒くて、早朝稽古では身体が凍りつきそうなくらいになりました。その後の祝詞も、寒い中ずっと正座だったの…
2020年1月22日
自分は、今回の「総本部冬合宿」に初めて行って来ました。前の日まで「どのくらい寒いのか?」「寒さに耐えられるのか?」などと不安を感じていましたが、やはりすごく寒かったです。朝が一番寒かったです。特に祝詞の時なんて、ずっと正…
2020年1月17日
進です。 今日の宮前平道場少年部は、大きな声で気合いをいれるエリヒサに引っ張られてとても元気の良いクラスになりました。エリヒサは挨拶や礼の声も大きく、周りの皆を元気にするパワーを持っています。体格も大きく、豪快な風貌です…
2014年5月21日
押忍 川崎です。 先日、またしても下突き10000本企画達成者があらわれました! 4番乗りは八尋シュンペイ君!彼はこの企画を始めた当初、お世辞にも突きがうまいとは言えない状態でした。力無く、組手をしても相手にふっ飛ばされ…
2013年6月14日