一般部稽古内容
基本・型・組手を各会員のレベルに合わせて指導致します。また、大会で勝つための「選手育成」にも力を入れています。
- 稽古開始の前に黙想をして心を落ち着かせます
- 怪我を防ぐ為に入念に準備運動を行います
- 突き・受け・手刀・蹴り等の基本稽古を行います
- 太極・平安をはじめさまざまな型を稽古します
- 腹筋や拳立て伏せ、スクワットなどの補強運動を行います
- お互いにミットを持ち、突きや蹴りを打ち込みます
- 防御の反復や組手の稽古を行います
- 極真会館の道場訓を唱和し黙想、礼をして稽古を終えます
- クラスの無い時間帯は自由にトレーニングできます