5月31日(金)武蔵小杉道場「いざ大阪へ」
押忍 橋本 竜です。 <1-3年生クラス> ・基本稽古の技種を絞って反復練習。上段廻蹴りは膝の向き、腰の回転、スナップ、戻しなど分解して行いましたが、バランスが足らずグラグラしている子が多かったです。体幹を…
2019年5月31日
2019年5月31日
押忍 橋本 竜です。 <1-3年生クラス> ・基本稽古の技種を絞って反復練習。上段廻蹴りは膝の向き、腰の回転、スナップ、戻しなど分解して行いましたが、バランスが足らずグラグラしている子が多かったです。体幹を…
2019年5月31日
宮前平道場幼年部です。 やっと写真が撮れました! 今はこんな感じで白帯さんが多くフレッシュなメンバーです。 みんな道着がぶかぶかで可愛いです!笑 数年後に道着が小さくなって新しい道着に変える頃はきっと逞しくなってるんだろ…
2019年5月30日
押忍 橋本 竜です。 <幼年クラス> ・6月 昇級審査に向けた受審許可は、予定者には全て出すことができたため、それぞれ細部修正に取組みました。これまで以上に細かなこと、皆にとってはなかなか難しいことをオーダ…
2019年5月29日
今日の宮前平道場です。 幼年部には今日も3名が新しく仲間入りしました!今日も半分以上が白帯さん! サポーターの装着に苦戦している白帯さんに、青帯のカホがお手伝いをしてくれました! 助かりました、ありがとう。すっかりお姉さ…
2019年5月28日
押忍 橋本 竜です。 <幼年クラス> ・6月 昇級審査に向けてチェック。受審できる目処が立った1名を受審許可して審査申込書を渡しました。その10級女子はいつも元気いっぱいで全力です。全力なので途中で体力切れ…
2019年5月27日
押忍 橋本 竜です。 <幼年クラス> ・6月 昇級審査に向けてチェック。受審できる状態の子もしくは目処が立った計7名を受審許可して審査申込書を渡しました。9級たちは念願の青帯を目指して、動作をより丁寧にでき…
2019年5月25日
押忍 橋本 竜です。 <1-3年生クラス> ・1名入門しました!元気があって良い子です(写真中央)。あと一昨日入門した子もご紹介(写真上)。二人とも同期として切磋琢磨しつつ、皆と一緒に稽古してどんどん強くな…
2019年5月24日
暑くなってきましたね! 早速、短パンとビーサンを出して着用してたら、息子に「もう夏! さすがにビーサンは早くねぇ!」と言われてしまった…本橋です。夏が楽しみです! 皆さん、熱中症に気を付けましょう。 宮前平道場一般部は今…
2019年5月23日
いつもお世話になっております。 武蔵小杉道場の幼年部・少年部はお陰さまで道場生の人数が増えてまいりましたので、より細かい指導が行えるよう、幼年部・少年部のクラスを細分化し、時間割を変更させていただきたいと思います。 より…
2019年5月23日
押忍 橋本 竜です。 <幼年クラス> ・組手はグループ分けして実施。みな突き蹴りしっかり出して防御意識も良いです。9級+数名グループはお手伝いの小学生を相手にすると技有りを何本も取られてしまうため、強い人相…
2019年5月22日