犬塚さん

進裕治今日の道場

進です。

今日の幼年部では突きから下段廻し蹴りを中心に稽古。組手ではヤコがフットワークを使えるようになって強くなっていました。

極真会館川崎溝口支部溝口道場 140203 少年部1

少年初級クラスは4チームに分かれて型の発表。それぞれ気合いの入った力強い型を演武し、全チーム優勝になりました。ミットは突きから下段廻し蹴りを稽古。

極真会館川崎溝口支部溝口道場 140203 少年部2

少年・中学生試合クラスは“武魂杯”、“国際大会”に向けて息上げのミットと試合形式の組手。今日は若杉リョウがミット、組手共に良かったです。

極真会館川崎溝口支部溝口道場 140203 一般部

一般部では『鉄騎2』の型を稽古。後半は『前足の下段廻し蹴り』を稽古しました。小田さんの下段廻し蹴りが力強かったです。

極真会館川崎溝口支部溝口道場 140203 格闘技研究会1

今日はなんと格闘技全般研究会に犬塚さんが参加してくれました。◯◯◯で鍛えたのであろう顔面の突きは超強力でした。中学時代に柔道部だったそうで、寝技の抑えこみも強かったです。最後に「◯◯◯で使っちゃダメですからね。」と念を押しておきました。(笑)

極真会館川崎溝口支部溝口道場 140203 格闘技研究会2


« »

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...