構え

進裕治今日の道場

進です。

今日の宮前平道場少年部は型の稽古を時間を長くとって行いました。後半は構えを意識して受けの練習。構えは非常に大事ですので、構えが崩れていたらその都度アドバイスを入れながら稽古しました。

初心者・一般クラスでは帯ごとに型の稽古をしました。後半は今週のテーマ『受け返し』を行い、ライトスパーリングを多めに行いました。白帯の上林さんは突きの受けがとても上手でした。

試合クラスには興村さんが参加。3月21日に開催される神奈川県大会“武魂杯”に向けて、サイドステップからの突きと接近戦での下段廻し蹴りを中心に稽古しました。

今日は写真を撮り忘れてしまいました。

 


« »

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...