8月24日(金)武蔵小杉道場

橋本竜今日の道場

1535120291847

押忍

橋本 竜です。

 

<1-3年生クラス>

・8月テーマ:① 集中力を養う(継続)、② 受け返しの技術を学ぶ、③ 神奈川県大会向けに体力づくりと得意技を磨く(継続)

・金曜日は型稽古を多めにしようと本日から実施。型稽古自体の実施回数がまだ少ないため、まずは手順を覚えることから始めています。覚えるスピードは個々で異なって当然ですので、苦手意識を持たずコツコツ反復練習していきましょう。

・組手は今月テーマの受け返しを実施。返しの速度がまだまだ物足りないため、来週も引続き行って速度アップを図ります。また、今週練習している少し難易度の高い突き蹴りも「先生みて!」と披露してくれる子たちもいて良い学習意欲です。受け返しと合せて反復練習して組手の質を上げていきます。

1535120291847

1535120363323

 

<4-6年生クラス>

・8月テーマ:① 忍耐力を養う(継続)、② 受け返しの技術を学ぶ、③ セミコンタクト首都圏大会向けに体力づくりと得意技を磨く

・前クラス同様に金曜日は型稽古を多めにしようと本日から実施。帯差があるため今回は太極をじっくり行いました。上の帯になっても、突きや受けの力強さ、運足の正確さ、呼吸など鍛錬すべきことはたくさんあります。先日の極真祭(一般部以外の全日本大会)をみて型の奥深さを感じたため、自分も型をより研究し稽古指導を行っていきます。

・9月 セミコンタクト首都圏大会に出場する緑帯と青帯の子も来たため、セミコンタクトルールでの組手も実施。帯差や体格差がある中でどのように技を決めにいくかみな試行錯誤しました。間合いや技術などフルコンタクトに活かしましょう。

1535120459666

1535120580973

 

<一般クラス>
・8月テーマ:① 下突き鉤突きの威力を上げる、② サバキの技術を学ぶ、③ 柔軟性を向上する(継続)

・前クラス同様に金曜日は型稽古を多めにしようと本日から実施。審査型の太極や足技太極をじっくり行いました。まずは手順を覚えて、次に動作一つひとつを磨込んで型の質を上げていきます。

・本日もサバキの中でも対突きの「外受け転掌掛け捌き(便宜上の呼称)」を実施。サバキによって相手の背後を取ったら後頭部や背骨への攻撃など競技ルールにとらわれない利用シーンをイメージし空手の技として修得していきます。

1535120617592

1535120642870

 

押忍


« »

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...