11月13日(火)武蔵小杉道場【第3回神奈川県大会向け型練習会(小学校全学年対象)】

押忍
橋本 竜です。
武蔵小杉道場の小学校全学年を対象に、第3回 神奈川県大会向け型練習会を行いました。
今回は武蔵小杉道場の出場選手2名で約1時間にわたって実施。
本番まで1週間を切った本日は下記流れにしました。
1. 課題型で使用する技を中心に基本稽古し、力強さや速さなど修正
2. 課題型で使用する技を中心に移動稽古し、力強さや運足など修正
3. 各自現状の型演武を動画撮影しスロー再生しながら細部の修正事項をすり合せ
4. 分解稽古で細部の修正事項を修正
1名は力強さが大きな課題で、日々の基本稽古や移動稽古からそれを強く意識して行なっています。
型試合を目指す前は丁寧に手順を追うスタイルでしたが、その頃と比べると格段に上達したと感じます。
もう1名は”間”が大きな課題で、無号令でも適切に間を置きながら一つひとつの立ち方をきちんとするように指導しています。
“間”と言われても小学校低学年だとなかなか理解に難しいところではありますが、現状の力強い技にこれが加われば良い演武になると考えています。
総じて2名とも着実に上達していますので、このまま今週末に向けて走り抜けます。
次回の練習会もがんばろう!
押忍
2018年11月13日