1月30日の溝の口道場
進です。
今日の幼年部はいつもより少し人数が少なめでしたが、気合の声も大きく元気いっぱいでした。上段廻し蹴りを中心に稽古しました。
少年初級クラスでは青帯の道場生の元気の良さが目立ちます。昇級審査に向けて気合の入った稽古になりました。
一般クラスの今週のテーマは鉤突きです。単発の打ち込みとコンビネーションの打ち込みを行いました。荒田選手のような鉤突きが打てるよう反復しましょう!
格闘技全般研究会では顔面の突きのディフェンスと腕十字、膝十字の打ち込みを行いました。皆さんのリクエストに応じて内容を変化させていきますので、お気軽にご参加下さい。
2012年1月30日