2004年春季昇級審査会 2004.3.28/溝の口道場
溝口道場では2回目となる昇級審査、白帯とオレンジ帯の道場生が審査を受けました。
白帯の少年部は礼法と立ち方と基本の審査。とても大きい声で気合いを入れていました。オレンジ帯の少年部は基本と移動の審査の後、受けがちゃんとできているかを見るために組手を行いました。
一般部の8級審査では基本、移動、型、体力審査はみんなとてもレベルの高い内容でしたが、柔軟はやはり苦手にしている人が多かったようです。道場訓の筆記試験で審査を終了しました。
- 白帯のみんなは初めての審査。
- これから9級審査。
- 前屈立ちの移動。
- 組手。受けがしっかりできているかな?
- 最後に全員で正拳中段突き。
- 次は一般部の審査。
- 手刀顔面打ち。
- 柔軟。みんなこれだけは苦手です。
- 道場訓の筆記試験。
2004年3月28日