ラフティング部 部活動 2005.7.31/埼玉県・長瀞

イベントレポート

極真空手溝の口道場 ラフティング部

 川崎溝口支部部活動、今回はバランス感覚鍛錬の為、ラフティングに行ってきました。

 ラフティングとは大小さまざまな激流・急流を8人乗りのゴムボートに乗り込み、力を合わせて下るスポーツです。ライフジャケット等の安全装備を身に付けるので、初めての人や泳げない人でも安心!

 前日まで降り続いた雨を心配していましたが、当日は晴天!真夏です!水に浸からないと干涸らびてしまいそうでした。到着早々水着に着替え、ヘルメットとライフジャケットを装着し2チームに分かれて大型ゴムボートに乗り込みました。前日まで降り続いた雨のおかげで水量も普段の5倍(!)と多く、初心者コースとは思えぬほどの激しさ。ビックウェイブがたくさん有り、ドキドキハラハラの連続で全員大興奮!!まさに天然ジェットコースターでした!

 ラフティングの後は河原で自然石割りに挑戦しました。最初は恐る恐るでしたが、日頃の鍛錬の成果か(?)皆次々と割り始め、河原には割れた石が散乱していました。異様な雰囲気が立ちこめていたのか、気がつくと遠くからその光景を怪訝な顔で眺めているギャラリーが・・・。その後もバーベキューを楽しんだり、川遊びをしたり、汗をかいた後は温泉でサッパリとし至れり尽くせりの1日を終了しました。


« »