昇級審査会
本橋です。
昨日は今年最初の昇級審査会でした。
少年部は3クラスに分けて行いましたが、全体的に気合いが入っていて良かったと思います。
特に5級以上の受審者は皆、声も大きく、移動・型も力強くキレも有り、先生方に指摘された問題もすぐ改善出来る対応力、何よりも受審態度が素晴らしく、とても良い内容でした。ちょっと褒めすぎかな?(笑) これからは後輩達の良い見本となる様に普段の稽古から心掛けてください。
今回、初めて審査を受けた白帯の子は緊張の為か普段より少し元気が無かった様ですが、最後まで集中してやり抜きました。
一般部は6名が受審されました。皆さん、この日の為にしっかり稽古して準備して来たんだな〜と思わせる様なとても良い内容でした。
今回、1級を受審した井ノ口さんは、5人組手は勿論の事、基本、移動、型も力強くキレが有り素晴らしかったです。これからは、力では無く上手さで相手を圧倒出来る様な技術を身に付ければ黒帯も近づくのではないかと思います。
審査を受審された方、お疲れ様でした。今回、先生方に注意された部分を次回の審査では改善出来る様に心掛けて稽古していきましょう。
お手伝いに駆けつけて頂いた、青木先輩、坂口さん、片野さん、ありがとうございました。
次回の審査会は6月です。次の審査では、宮前平道場生も合同で出来る様に頑張りましょう。
押忍。
2014年2月24日