金太郎杯当日の諸注意など

川崎環お知らせ 指導員のつぶやき

20130209_171450.jpeg

押忍 川崎です。
2013/02/11(月祝) に行われる金太郎杯、当日の集合時間をお知らせ致します。

※基本的には現地集合、現地解散です。各自で会場へ向かって頂いて構いません。
※指導員による少年部の会場への送迎は致しません。
※帰りは現地解散となります。

■当日の集合時間■
7:00 溝の口道場前集合
7:10 JR南武線武蔵溝ノ口駅改札前集合
※当日は7:20発の電車に乗ります(真ん中あたりの車両)。

■当日の電車時間■
※詳細は以下の通りです
武蔵溝ノ口駅⇒秦野駅
07:20⇒08:32
——————————
所要時間:1時間12分
運賃:¥670
——————————
○07:20発【武蔵溝ノ口】
|南武線 立川行 |前・中方車両
|
○07:27着【登戸】
|07:41発
|小田急小田原線急行 |小田原行
|
○08:32着【秦野】

■当日のバス時間■
○08:44 発
秦12 渋沢駅北口行
秦野駅→運動公園前 大倉入口
大人170円
小人90円
※運賃など異なる場合がありますので、各自ご確認下さい。

■当日の少年部ウォーミングアップについて■

9:00開場
9:15からウォーミングアップ開始

開場したら迅速に道着着用、サポーター類を持って川崎のところに集合して下さい。体重の計量がある子は各自済ませてきて下さい。

■保護者の方へ■
当日の少年部ウォーミングアップは、川崎と樫本初段で指揮します。ですが、40名ほどのメンバーが出場しますので、場合によっては保護者の方々にミットを持ってもらうなどサポートをお願いすることもあります。

また、試合が始まったら同じ川崎溝口支部から出場する選手の応援を積極的にして頂けると嬉しいです。試合は痛いし苦しいです。くじけそうになった時、諦めそうになった時に力になるのはやはり周りからの声援です。

ご協力の程よろしくお願いします。

■その他注意事項■
忘れ物が無いよう、道着や帯、サポーター類など試合で必要な防具類のチェックをお願いします。

また防具類や帯に名前が書いておらず、紛失したまま出てこないという事がよくあります。記名を必ずして下さい。よろしくお願いします。


« »

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...