「武魂杯」当日について。
11/18(日)開催の「武魂杯」当日についてです。
よろしくお願いします。
9時 開場
●各自で会場入りしてください。出場選手多数の為、支部でまとまって会場に向かう事は致しません。
●ウォーミングアップについて
今大会は開会式までの時間が短い事と参加選手多数の為、毎年大変混雑致します。試合出場を何度か経験され、試合に慣れている選手は仲間で集まる等されて各自でのウォーミングアップをお勧めします。試合初出場選手やウォーミングアップのやり方がわからない,又は何かご不明な点が有りましたら本橋までお尋ね下さい。開会式前は小道場に待機しております。
9時20分集合 組手試合開会式(1階柔道場)
9時30分集合 型試合開会式(2階剣道場)
9時45分 試合開始
◉選手,保護者の皆様は、先にメール配信された「大会注意事項」を必ず熟読しておいてください。
◉選手は各自の試合の5試合前までには、試合の行われるコートのサイド(白or赤)に待機しておいてください。
上記のトーナメント表で「A10」とは「Aコート」の10試合目、ゼッケン番号が若い選手が「白サイド」になります。
◉試合用サポーターを必ず装着してください。(サポーター類は全て道着の中に着けてください。)
当日、ご不明な点が有りましたら、本橋まで遠慮なくお声掛けください。よろしくお願いします。
選手の皆さんは今年最後の試合になる方が多いと思います。体調万全にして悔いのない試合をしてください。
セコンド,応援の皆様は、川崎溝口支部選手全員の応援を全力でお願いします。応援で絶対に負けない様に支部団結して頑張りましょう。
川崎溝口旋風を起こしましょう!
待ってろよ〜武魂杯!
2018年11月16日