【宮前平道場】新井絢人に黒帯を授与。
今年2月の昇段審査で合格した新井絢人の黒帯が到着しましたので、黒帯授与式を行いました。
アヤトは小学3年生の時に2歳下の弟と共に入会してきました。極真空手歴8年です。
入会当初から、私が手を焼く程のとてもやんちゃな?いやいやとても元気一杯な少年でした!笑。
白帯の頃から、同年代の黄帯や緑帯の先輩達にも全く臆する事無く果敢に打ち合い、やられてもやられても立ち上がり、気合いと根性だけは誰にも負けない道場生でした!
ある時の選手稽古で、「これから基だちをやるぞ」と言うと、「よっしゃー」と叫んでいたのを覚えております。(※「基だち」とは、基になる1人に対して、6人が代わる代わる掛かっていく、とてもきつい選手用の稽古)。「基だちをやる」と言って喜んだ道場生は、後にも先にもアヤトだけでは無いでしょうか?!笑
そんなアヤトも今では高校2年生。宮前平道場の後輩達や保護者方からも慕われる、強くて優しくてカッコいい憧れの存在になりました。
アヤト、昇段おめでとう!これからも精進して、周りから慕われる立派な黒帯になってください。
新井絢人初段は、4月の国際大会高校2,3年生の部で三位入賞したので、6月の全日本ウエイト制空手道選手権大会への出場権を獲得しました。
高校2年生ながら、一般部の全日本ウエイト制大会軽軽量級に挑戦します!
神奈川川崎中央支部関係者の皆様、応援よろしくお願いします。
2024年5月27日