2010神奈川県大会“金太郎杯” 2010.9.26/伊勢原市体育館

試合レポート

極真空手溝の口道場 神奈川県大会“金太郎杯”

伊勢原市体育館にて神奈川県大会“金太郎杯”が行われ、川崎溝口支部から少年部31名と一般部7名が参加しました。

少年部は試合に初めて挑戦する道場生が多く、試合前は緊張のせいか少し元気が無いように思われましたが、試合が始まると皆いつもの様に元気良く、気合いを入れて頑張っていました。悔しさからか負けて泣いてしまう子もいましたが、同じ溝の口道場生の試合が始まると、試合場の横で大きな声で応援していたのが嬉しかったです。

少年部では小学1年軽量級で中嶋隆希7級が優勝、小学女子低学年で綿引未夢5級が優勝、小学2年重量級で小寺那央也5級が準優勝しました。

一般部は出場選手7名中、4名が入賞するという素晴らしい成績でした。

壮年40~50歳軽量級では、スピードとパワーのある組手で勝ち上がった森真二8級と、抜群の間合いと脚捌きの巧さで勝ち上がった木村雅彦5級の同門対決となりました。接戦の末森8級が判定で勝利しましたが、お互いの長所が活かされた素晴らしい試合でした。

一般部では壮年40~50歳軽量級で森真二8級優勝、木村雅彦5級が準優勝、一般女子軽量級で前川恵梨5級が優勝、一般新人戦軽量級で石本甲六6級が優勝しました。


« »