わすれもの
押忍 川崎です。
年末の道場大掃除も近づいて参りました今日この頃、最近の『忘れ物』を公表します。
グローブ、サポーターなどの防具類からはじまりタオルや帯(!)、水筒や着てきたと思われる衣類まで。ここには載せていませんが、ヘッドガードを入れている網状の袋も何枚かありました。
これらは年末の大掃除で一旦処分させて頂く予定です。
道場の棚の一番下の段、白いカゴにはいつも忘れ物があります。ちょっと悲しいですが、これらが無くなることはありません。大体いつも何かしら入っています。
『ついうっかり』もあると思いますが、忘れられてから何ヶ月もそのままにしてある物もあります。
自分はこのカゴを見るたびに少し悲しい気持ちになります。
ひとつひとつが大切なモノ、愛着をもって大切に長く使い込んでもらいたいですね。
早く取りきてあげて欲しいです。
2012年12月20日