29日稽古納め

川崎環イベント 今日の道場 指導員のつぶやき

20121230_234130.jpeg 20121230_234130_2.jpeg

押忍 川崎です。
29日(土)は一般部稽古納めでした。

20名ほどの道場生が集まり、1000本突き、1000本蹴りを行いました。今年は特に皆さんの気合いが凄かったのか、集中できたのか、あっという間に終えた印象でした。

その後は1人ずつ、今年を振り返っての感想と来年の目標を発表してもらいました。

私自身、今年は道場生の活躍にとても元気付けられた一年でした。少年部も含めて、試合での活躍に勇気を貰いました。

日常の稽古でも皆さんの成長に驚かされ、感動させられっぱなしでした。

高みを目指し努力する姿にはもちろん、時に悔しい思いをしたり思い通りにいかず苦しんだりしている姿にさえ美しさと輝きを感じます。

目標に向けてがんばる姿はこんなにも尊く素晴らしいものなのだ、と改めて感じます。

来年も道場生の皆さんが空手を通じてより良い人生を送れるように、空手をもっと好きになり、もっと道場に来たいと思ってもらえるよう日々努力していきたいと思います。

2012年、今年一年間ありがとうございました。来年、川崎溝口支部は開設から10周年を迎えます。これからもどうぞよろしくお願い致します。

良いお年をお迎え下さい。

写真は稽古納めの一コマ。稽古納め後の打ち上げで、見事な締めの挨拶をしてくれた西将希くん。


« »

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...