今年も宜しくお願い致します!

川崎環今日の道場 指導員のつぶやき

北川トモヤ

川崎です。のくち道場生の皆さん、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します! 

本日10日(木)から稽古も通常どおり行っております。今年は元気な幼年部のみんなとの稽古で道場がスタートしました。今年も彼らの明るい顔が見られてとても嬉しかったです。

 

さて、年明けから道場で変わった事がひとつあります。

 

それは『会員カード入れ』が無くなったこと。

あれ?

これからは出席簿への◯つけのみでOKとなりました。今お持ちの道場生カードは各自で保管して下さい。よろしくお願いします。

少年部のみんな、出席簿へのラクガキはやめてね。きちんと◯をつけないと出席したことにならないから要注意だよ!

 

そして、出席繋がりネタをもうひとつ。

 

【2012年道場稽古出席優秀者】を発表したいと思います!後ほど配布される『ありがとう通信』にも掲載していますが、ひと足先に当ブログでも発表しちゃいます♪

 

まず幼年部から♪
1位 きたがわ ともや 105回
2位 すずき ゆうご 100回
3位 はまの ここあ 88回

おしい!
4位 まえかわ ひろと 84回
5位 おおにし ふみと 75回
6位 みつはら こうすけ 74回
7位 みやもと こうせい 66回
8位 しん だいすけ 58回
9位 おおはた しんじ 57回
10位 あべ かおる 52回

北川トモヤ

幼年部の北川トモヤくん↑は、毎回コツコツ稽古に通う頑張り屋さんです。どちらかというと不器用な彼ですが、続ける事で強くなってきています。まさに継続は力なり!おめでとうトモヤ!

 

つづいて少年部
1位 わたひき みゆ 252回
2位 かしもと ようせい 207回
3位 みつとみ たいき 159回

おしい!
4位 いとう たつや 153回
4位 なかじま りゅうき 153回
6位 はま ゆうと 151回
7位 わかすぎ りょう 146回
8位 ささき わたる 139回
9位 うえだ たくる 119回
10位 わかすぎ ふうか 116回

※幼年部・少年部は12月後半分集計も含めたため、クリスマス会時と若干回数・順位に変動があります

綿引ミユ

少年部の綿引ミユさん↑はご存知の方も多いかと思いますが、国際大会や関東大会での活躍もめざましい当道場最強女子です。彼女は通常クラスの後の準クラスにも継続して出続け、誰よりもコツコツと稽古に励んできました。やはり1番強い人が1番稽古してますね。おめでとうございます!

ちなみにミユは国際大会のポスターにも載りました…ちょっとした有名人ですね↓。

国際ポスター

そして一般部
1位 武田 健太 126回
2位 白木 麻美子 100回
3位 馬場 澄夏 88回

おしい!
4位 元田 秀照 80回
5位 佐野 太基 78回
6位 片野 主税 74回
7位 鈴木 宗紀 68回
7位 森 真樹 68回
9位 坂口 真也 67回
10位 岩崎 経博 66回

武田さん一般部は堂々2年連続の1位、武田さん←です!連覇おめでとうございます! 

武田さんもまた、継続は力なりのお方です。雨の日も風の日も稽古に来ると決めたら来る方です。その積み上げた稽古量は確かな実力となっています。素晴らしい、おめでとうございます!

 森真樹さんまた、特筆すべきは一般部7位の森真樹さん←。

2012年5月に入門して以来、怒涛の勢いで稽古に出続けてランクインしました。半年ちょっとですが、熱心に稽古されているので物凄いスピードでレベルアップしています。これから期待大です!

とまぁ今年も道場は無事スタートしました。年明けから嬉しいニュースもあり、また皆さんと稽古出来る喜びを感じております。

2013年も元気に稽古していきましょう!押忍

 
 

 

 


« »

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...