【武蔵小杉道場】神奈川県大会振り返り
押忍 橋本 竜です。 3月26日(日)に神奈川県大会が開催され武蔵小杉道場から31名が出場し、神奈川県王者5名とメダリスト6名の計11名が入賞しました。入賞した皆さん、おめでとうございます!何度も悔しい思い…
2023年3月27日
道場生紹介
押忍 橋本 竜です。 3月26日(日)に神奈川県大会が開催され武蔵小杉道場から31名が出場し、神奈川県王者5名とメダリスト6名の計11名が入賞しました。入賞した皆さん、おめでとうございます!何度も悔しい思い…
2023年3月27日
押忍 橋本 竜です。 先日おこなわれた昇級審査会の合格者に新しい帯を授与しました。皆さん、おめでとうございます!次回6月に向けて、また新しい課題に取り組んで頑張っていきましょう。 武蔵小杉道場強化選手も5名…
2023年3月4日
押忍 橋本 竜です。 武蔵小杉道場では、10時より少年部青帯と青1本線帯の第1部、12時より少年部オレンジ帯とオレンジ1本線帯の第2部、15時から少年部黄帯以上・白帯と中学生以上を対象とした第3部に分けて昇…
2023年2月25日
押忍 橋本 竜です。 2月11日(土)に関東大会が開催され武蔵小杉道場から3名が出場しましたが、今回はメダル獲得ならず。全員が重量級・無差別級の選手ですが、特に今回は体格差の攻略において大きな課題を感じまし…
2023年2月24日
2月11日(土祝)、茨城県武道館にて「全関東空手道選手権大会」が開催されました。 コロナ禍により、例年より2ヶ月遅れで開催された今大会、心配された前日の雪も収まり、関東各県からの代表選手が集まり、会場内では熱い戦いが繰り…
2023年2月20日
押忍 橋本 竜です。 ※試し割り会中は撮影の時間・手が足りず集合写真のみとなりました。来年はたくさん撮りたい! ◆試し割り会◆ 本日前半は大人気イベント「試し割り会」。各自が来年の目標を書いて、技を選んで一…
2022年12月17日
国際親善空手道選手権大会で入賞した選手の賞状が届きましたので授与式を行いました。 入賞者(宮前平道場所属選手)を改めて紹介します。 【優勝】 浅尾優奈 小学6年生女子軽量級 森山蒼太 中学1年生男子重量級 【準優勝】…
2022年12月7日
国際親善空手道選手権大会が3年ぶりに、空手の聖地「東京体育館」に帰ってきました! この国際親善空手道選手権大会は、極真会館最高峰の大会(一般部を除く)です。世界チャンピオンの上田幹雄選手や神童 那須川天心選手などもこの大…
2022年11月30日
押忍 橋本 竜です。 武蔵小杉道場では、12時より少年部オレンジ帯の第1部、15時より少年部青帯以上と白帯の第2部、17時から少年部オレンジ1本線帯と中学生以上を対象とした第3部に分けて昇級審査をおこないま…
2022年10月22日