4月3日(金)武蔵小杉道場「シャドーで癖を修正する」

押忍
橋本 竜です。
<3-4年生クラス>
・キッズ向けトレーニングを実施。腹、体幹バランスを中心としたトレーニングをおこないました。コツコツちゃんとやっている子は3月1ヶ月間でだいぶ成長し、4月で更に伸ばしにいきます。白帯女子に回数や時間ですでに抜かれている色帯たちは焦った方がいいぞ。
・移動、型の稽古を実施。グループ分けして各自課題に取組みました。稽古参加頻度が最近少なめの8級男子は今回初めて自分の課題型に着手しましたが、相変わらず覚えが早い。できる時にたくさん練習して修得しよう。
<5-6年生クラス>
・キッズ向けトレーニングを実施。腹、体幹バランスを中心としたトレーニングをおこないました。体幹バランスは小学生全体的に一段階レベルアップしたので、難易度を上げて更なる向上を目指します。
・シャドートレーニングを実施。まずは各自で攻撃コンビネーションや防御を意識して動作、構えや癖のフィードバックと修正作業、仕上げに2mほど離れた場所で当てずにマススパーをおこないました。技ありや有効打のイメージも持てており、なかなか良いトレーニングになったと思います。
<一般クラス>
・補強運動、部位鍛錬を実施。腹、腕、体幹バランスを中心としたトレーニングを。部位鍛錬は腹、上腕、脚をおこないました。若者たち、部位鍛錬では後ろに下がり続けないよう頑張って(笑)
・シャドートレーニングを実施。まずは各自で攻撃コンビネーションや防御を意識して動作、構えや癖のフィードバックと修正作業、仕上げに2mほど離れた場所で当てずにマススパーをおこないました。まずは各自のシャドーで良くない癖を修正できるよう練習していきましょう。
押忍
2020年4月3日