12月14日(月)−19日(土)武蔵小杉道場「試し割り」

橋本竜今日の道場

CollageMaker_20201220_095718168~15

押忍
橋本 竜です。

 
〈幼年クラス〉
・試し割りを実施。昨年は苦戦した子も今年は一撃で真っ二つにしたり、初めてやる子も足刀で一撃。みな成長。
・毎回、各自課題の移動や型の稽古をおこなっています。他と比べて進捗に焦らず、楽しく続けると良いと思います。白帯も色帯に負けないくらい力強く元気です。

CollageMaker_20201220_095718168~15

CollageMaker_20201220_100037167~2

 

〈小学生・中学生クラス〉
・試し割りを実施。中級者から始まり、それをお手本に初級者、最後に上級者の先輩たちが華麗な一撃で板を叩き割りました。皆お楽しみさまでした。
・各学年とも基礎筋力・体力トレーニングをはじめ、上段蹴りの攻撃や防御をテーマとした組手稽古をおこないました。以前ほど上段をボコボコ蹴られなくなってきた感じはあるためこの調子で。

CollageMaker_20201220_100111545~3

CollageMaker_20201220_100424777~2

CollageMaker_20201220_100504640~2

CollageMaker_20201220_100546246~2

 

〈幼年・小学1年選手クラス〉
・力強い突きやスピードある蹴りのコンビネーションを稽古しています。ミット打ちで高くて良い音を出せるようになってきたことと比例して組手のスピード感も向上。
・通常クラスのみ参加している低学年で来年3月神奈川県大会出場選手が何名も出てきているため、彼らのお手本となるよう技を磨き引っ張ってほしいと思います。

CollageMaker_20201220_100704813~2

CollageMaker_20201220_100728396~2

 

〈小学2-6年・中学選手クラス〉
・練習課題を一歩先に進めました。コンビネーションだったり間合い操作だったり個々に合せて設定していますが、欲しいのは来年3月神奈川県大会優勝!がんばれ。
・ミット打ちではみな良い音を出すようになりました。以前は「遅い!弱い!」と煽られっぱなしでしたが(笑)、これまで何千本何万本と打込んできた甲斐があります。

CollageMaker_20201220_100815094~2

CollageMaker_20201220_100751858~2

 

〈一般クラス〉
・月曜日と水曜日は来年3月神奈川県大会に向けてミット打ちや組手稽古をたっぷりおこないました。1時間だからやり切れるメニュー。キツイですが継続的に頑張りましょう。
・金曜日は来年2月昇級審査に向けて移動や型の稽古を多めに。土曜日は久しぶりに黒帯の方が来てくれたので、来年3月神奈川県大会出場選手をビシバシ指導してもらいました。

CollageMaker_20201220_100910111~2

CollageMaker_20201220_100929756~3

 

押忍


« »

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...