12月28日(土)武蔵小杉道場「稽古納め」

押忍
橋本 竜です。
<幼年年少年中クラス>
・百本突き、百本蹴りを実施。途中で疲れちゃう子もいましたが、みな元気いっぱいに頑張りました。よいお年をー!
<幼年年長クラス>
・二百本突き、二百本蹴りを実施。みな最後まで気合いを入れて頑張りました。よいお年をー!
<1-2年生クラス>
・四百本突き、四百本蹴りを実施。特別参加許可している年長たちも一緒に、号令に合せてやり切りました。よいお年をー!
<3-4年生クラス>
・五百本突き、五百本蹴りを実施。青帯以上だったため号令を全て任せましたが、さすが無事にやり遂げました。よいお年をー!
<5-6年生クラス>
・六百本突き、六百本蹴りを実施。少人数でしたが一人ひとりがよく声を出して頑張りました。よいお年をー!
<一般クラス>
・千本突き、千本蹴りを実施。途中、繋ぎが上手くいかずズレてしまうことがありましたが(笑)無事にやり切りました。おつかれさまでした。
・稽古後は一般クラス忘年会。9名が参加したくさん飲み食いして、選手クラスをつくろう!とか2020横浜カップに一緒に出場しよう!とか盛り上がりました。飲んでばかりで写真を撮り忘れました、すみません。その後は、軽量級の若者を肥やすために、4名でラーメン屋にハシゴして腹いっぱい食べさせました。ということで、また来年お会いしましょう。よいお年を!
押忍
2019年12月28日