【宮前平道場】幼年部,少年部 板割り会。
12月19日(土)の稽古にて、毎年年末恒例の「板割り会」を行いました!
先ずは幼年部。
中学生と少年部高学年の先輩達がお手伝いに来てくれました!
配られた板に来年の目標を書きます。まだ字が書けない子は先輩達にお手伝いしてもらいました。
そして、憧れの先輩達に板を持ってもらい、一撃で「セイッ〜」のはずがなかなか割れません…!でも諦めずに何度も何度もチャレンジします、なかには涙目になってしまう子も…。最後は無事に全員割れました!諦めなくて良かった。この成功体験を覚えておいて欲しいです。
次は1,2年生クラスです。
引き続き先輩達にお手伝いしてもらいました。
1,2年生になるとさすがに自分で書けますね!でも難しい漢字は先輩達にきいてました!
それぞれの来年の目標を書いた板を一撃で「エイッ」のはずが、ここでも苦戦している子が多かったです!
でも最後はみんな成功しました。
3年生以上には、型の演武の中で板割りをしてもらいました。
型の種類,その型のどこで割るか…、それぞれ自分で考えてやってもらいました。
初級者の板割りは全日本大会3位のイロト君に板を持ってもらいました。
上級者は2人一組になってお互いに板を持ち合って行いました。さすが上級者はほとんどの道場生が一撃で叩き割っておりました!
今日参加した幼年部・少年部の板割りは全員無事に成功!
割った板は家に持ち帰って、どこかに飾っておいてくださいね。板に書いた来年の目標を達成出来るように来年もみんなで頑張っていきましょう。
2020年12月23日