関東地区壮年強化稽古

本橋正道イベント 指導員のつぶやき

本橋です。
9月8日(日) 台風15号が接近する中、ブレンダンさん,森さんとともに「関東地区壮年強化稽古」に参加して来ました。
国際大会や極真祭の優勝・入賞経験者をはじめ、関東大会入賞経験者や、今後、大きな大会で活躍したいなど、志しの高い選手100名近くが集い、3時間程みっちりと稽古しました。
今回の講師は、今年の世界大会日本代表選手達によって3回に分けて技術セミナーが行われました。

◯高橋佑汰 選手による「ヒザ蹴りと内廻し蹴り」の練習方法セミナー
◯大澤佳心 選手による「大きな相手と戦う為の押し,捌き」のテクニックセミナー
◯鎌田翔平 選手による「足掛け,足払い」セミナー

現役トップ選手達による技術指導はとてもわかりやすく勉強になりました!
道場での指導にも取り入れて参ります。楽しみにしていてください。

後半は、組手,組手,組手…でした。休憩を挟みながら、いろんな方々とひたすら自由に組手をさせて頂きました!
以前、試合で戦った方や、今年の国際大会,極真祭入賞者、普段あまり戦わない重量級の選手…等々、様々なタイプの方々と拳を交えさせて頂き、緊張感があってとても楽しかったです! やっぱりフルコン組手は楽しいな〜!
とても有意義な強化稽古でした!

主催して頂きました各支部の師範,先生の皆様、とても素晴らしい強化稽古をありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。
次回は川崎中央支部からもっと多くの皆さんの参加を期待しております。


« »

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...