【宮前平道場】2022年 稽古納め

本橋正道今日の道場 指導員のつぶやき

12月27日(火)は今年の稽古納めでした。



少年部組手クラスは、はじめにみんなで道場ランニングを行ってウォーミングアップ。その後、組手を時間いっぱいみっちり行いました。
今年も宮前平少年部は、大会でも大活躍でした!でもまだまだこんなものでは無いですよ〜。未完の大器が沢山います。来年新しいスター誕生の予感が…。楽しみにしていてください。






少年部型クラスでは、「千本突き五百本蹴り」を全員で号令を掛けながら行いました!
「号令がつっかえたら最初からやり直しだよ〜」と言ってからスタートしましたが、なんと途切れることなく一発で完遂しました!
先週の事前練習では、号令が途切れまくってなかなか終わりませんでした。今日もその覚悟をしてましたが、なんと予想外の一発成功!!子供達の修正力,対応力にはいつも驚かされます!!失敗からの成功体験、来年も沢山経験してもらいますよ。

そして20時からの一般クラスでは、毎年恒例の「千本突き千本蹴り」を行いました。
今年も4年生以上が参加し、ここでは中学生以上が号令を掛けながら行いました。



受験生含む中学生達も頑張ってました!




蹴りも最後まで高い打点をキープ!!気合いの声も衰える事無く見事に全員完遂!!史上最高の「千本突き千本蹴り」でした!

終了後、皆さんに来年の抱負をお話ししてもらいました!

そして、先日の国際大会で見事優勝したユナとソウタ。
宮前平の国際大会,全日本大会の歴代優勝者の名前を記したトロフィーに新しくペナントを付けさせてもらいました!


最後にみんなで記念撮影。



今年も一年間お疲れ様でした。支部道場関係者の皆様には今年も色々と助けて頂き有難うございました。
きつかった事,楽しかった事,悔しかった事,嬉しかった事…、色々と思い出されます。
来年も色んな経験をしてみんなで成長していきましょう。そんな経験を皆さんの人生に活かしてください。

神奈川川崎中央支部,そして宮前平道場、最高です。今年風に言うと〝ブラボー〃 
来年もどうぞ宜しくお願い致します。


« »

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...